インターネットでショッピングをもっと楽しくする、趣味,コレクションが満載のネットショップ「ショップ750通販サイト」でお探しください。
商品検索
 検索ワードランキング   / 1.硬貨 / 2.プラモデル / 3.DVD / 4.漫画 / 5.紙幣

トップ >> プラモデル >> 航空機 >> 紫電改 Vol.1

紫電改 Vol.1

川西 紫電改 Vol.1 フィギュア

商品コード:00092200024


5,650円(税込) 送料別

 

在庫:あり

ご注文数



 

商品情報

紫電改は、第二次世界大戦期における大日本帝国海軍の戦闘機である。紫電の二一型以降が紫電改と呼称される。連合国側のコードネームは「George」。この項ではまとめて紹介する。局地戦闘機紫電は、水上戦闘機「強風」を陸上戦闘機化したもので、紫電二一型は従来の紫電を低翼に再設計した機体であり、紫電改は新機軸の設計(自動空戦フラップ、層流翼)が特徴であった。昭和19年4月7日内令兵第27号「航空機の名称」では「試製紫電改」は「試製紫電の機体改造及兵装強化せるもの」として定義づけられており、昭和20年4月11日海軍航空本部「海軍飛行機略符号一覧表」における二一型以降(紫電改)は、「試製紫電改(二一型)」「試製紫電改甲(二一型甲)」「試製紫電改一(三一型)」「試製紫電改二」「試製紫電改三(三一型)」「試製紫電改四」「試製紫電改五(二五型)」が該当する。「紫電改」の名称は、兵器名称付与標準に基づき兵器採用前の試製機として「試製紫電改」とされたもので、「仮称紫電二一型」とも称し、兵器採用により「紫電二一型」となった。日本海軍の搭乗員からは「紫電」と「紫電改」の呼称の他に、紫電が「J」、紫電改が「J改」と呼称されることもあった。343空の戦時日記でも「紫電改」「紫電二一型」の両方の記述があり、呼称は統一されていなかった。

スペック

商品名:日本海軍局地戦闘機 川西 紫電改 Vol.1 フィギュア
    隔週刊 第二次世界大戦 傑作機 コレクション
仕様 :日本海軍最後の荒鷲 川西 紫電改
サイズ:1/72 Scale
発売日:2016.3.8
発売・発行:株式会社デアゴスティーニ

この商品を買った人はこんな商品も買っています

F-16 ジェネラルダイナミックス プ...

1,580円

九州 J7W1 日本海軍局地戦闘機 震電

7,850円

ヒューズ500 たまごヒコーキ プラ...

2,180円

サンダーバード2号&救助メカ Vol.1

3,300円

T・4 ブルーインパレス プラモデル

2,750円